マサルノート

人生の物足りなさを埋め、ストレスを解消する持続的な幸福の見つけ方

マサル

半導体工場で派遣から正社員となり最年少で課内最優秀社員に選出。早期退職後、農業スタートアップや期間工を経験。現在は自動車部品メーカーで働きながら、副業(ブログ運営、YouTube編集、バーテンダー)や資産形成(iDeCo、NISA、不動産投資)を実践中。多彩な経験を活かし、働き方や生き方を模索し続ける。

「短期的な快楽と長期的な幸福を混同していませんか?」

今日の申し送り

「瞬間的な楽しさに惑わされるな!長期的な幸福を追求することで、本当の豊かさが手に入る!」


「幸せになりたい!」と誰もが思いますよね。

でも、その幸せが何なのか、明確に説明できますか?

多くの人が、短期的な快楽を「幸せ」と勘違いして追い求め、結果として心の空虚感に悩まされています。

例えば、美味しい食べ物を食べたり、新しいガジェットを買ったり、SNSで「いいね!」をたくさんもらうことに喜びを感じる。それ自体は悪いことではありません。

でも、それが本当に長続きする「幸福感」につながっていますか?

この記事では、短期的な快楽と長期的な幸福の違いを脳科学的な視点から解説し、長期的な幸福を意識した生活を送るための具体的な方法をお伝えします。


幸福を勘違いしていた20代

短期的な快楽を追い求めた結果、待っていたのは虚しさと自己嫌悪でした。

私自身、20代の頃は毎日サーフィンに明け暮れ、夜は飲み歩き、女性を追いかける日々。まさに遊びに全力投球していた時期です。

しかし、その結果どうなったかというと、すぐにお金が底をつき、さらには借金までして遊び続ける始末。そんな無理を続けていれば、精神的に追い詰められるのも時間の問題でした。

結局、仕事を辞め、サーフィン一色の生活を送るようになりました。一見自由で楽しそうに思えるかもしれませんが、そんな生活の先には何も残りませんでした。ただ虚しさと自己嫌悪だけが、私を支配していたのです。

脳の仕組みを理解して人生が変わった。

そんな自分を変えるきっかけになったのは、ある日何気なく見たYouTube動画でした。その動画では、脳の仕組みを通して「幸福とは何か」を解説していたのです。

そこで初めて知ったのが、短期的な快楽長期的な幸福の違いです。脳は短期的な快楽を求めるときにドーパミンを放出し、それが一瞬の高揚感を生む。しかし、その快楽はすぐに消え去り、もっと強い刺激を求める悪循環を生むという話でした。

一方で、セロトニンやオキシトシンといった物質が分泌される行動は、穏やかで持続的な幸福感をもたらすことも解説されていました。これが衝撃的でした。「自分が追い求めていたのは、瞬間的な快楽でしかなかった」と、そこで初めて気づかされたのです。

このシンプルで明快な説明が、私に「人生を変えよう」と思わせるきっかけとなりました。


脳の仕組みで幸福を理解する。

心理学や脳科学の研究によると、脳は短期的快楽と長期的幸福を感じる際に、異なる仕組みで働いています。

  1. 短期的快楽とドーパミン
    ドーパミンは「報酬ホルモン」として知られ、ギャンブルで勝った時や美味しい食べ物を食べた時に放出されます。
    しかし、この効果は短時間しか持続せず、次第に同じ刺激では満足できなくなる「快楽の適応」が起こります。
  2. 長期的幸福とセロトニン・オキシトシン
    セロトニンは「幸福ホルモン」、オキシトシンは「愛情ホルモン」として知られ、穏やかで持続的な幸福感をもたらします。
    特にセロトニンは規則的な生活や日光を浴びることで分泌され、オキシトシンは人間関係や信頼の中で生み出されます。

有名な哲学者アリストテレスも、「幸福は瞬間の感情ではなく、行動の結果である」と述べています。つまり、私たちが日々の行動をどう選ぶかが鍵なのです。


めっちゃわかりやすいドーパミン、セロトニン、オキシトシンの違い

脳内で分泌されるドーパミン、セロトニン、オキシトシンはそれぞれ異なる役割を果たし、私たちの感情や行動に影響を与えます。この違いを理解するために、ドーパミンを「お酒」に例える形で、セロトニンとオキシトシンと対比して解説します。


1. ドーパミンはお酒

ドーパミンは「報酬ホルモン」として知られ、達成感や短期的な快感を与える神経伝達物質です。一時的な高揚感を生み出しますが、持続性はありません。

  • ドーパミンはビールやワインの一杯のようなものです。
    • 飲んだ瞬間、ふわっとした気分の高揚を感じ、ストレスが吹き飛んだ気がします。
    • しかし、効果は一時的で、酔いが覚めると気分が元に戻ります。
    • 同じ満足感を得るには、次第に量を増やさなければならない「慣れ」が起こることもあります。

特徴

  • 短期的な快楽:瞬間的な「やった!」という気持ちを生む。
  • 慣れや依存:同じ効果を得るために、より強い刺激を求める傾向がある。
  • リスク:過剰に追い求めると、心の空虚感や依存症を引き起こす可能性がある。

実生活の例

  • SNSで「いいね!」がもらえる瞬間。
  • ギャンブルで勝つ時の興奮。
  • 衝動買いで欲しいものを手に入れた時。

2. セロトニンはあったかスープ

セロトニンは「幸福ホルモン」と呼ばれ、気分を安定させ、穏やかな満足感をもたらします。一時的な刺激ではなく、日々の行動や習慣から分泌されます。

  • セロトニンは寒い日に飲むホットスープのようなものです。
    • 一瞬の刺激はありませんが、じんわりと体が温まり、長時間にわたり安心感と満足感を与えてくれます。
    • 毎日の生活の中に取り入れることで、継続的に幸福感を感じることができます。

特徴

  • 持続的な満足感:一時的な高揚感ではなく、穏やかな幸福感を長く持続させる。
  • 習慣の影響:日光浴や運動、感謝の気持ちが分泌を促進。
  • 安定性:過剰摂取や依存の心配がない。

実生活の例

  • 朝日を浴びた時の心地よさ。
  • 軽い運動を終えた後のリラックス感。
  • 感謝の気持ちを口に出す時。

3. オキシトシンはハグ

オキシトシンは「愛情ホルモン」として知られ、絆や信頼、愛情を深める役割を果たします。孤独感を和らげ、深い満足感を与える神経伝達物質です。

  • オキシトシンは親しい人からの温かいハグのようなものです。
    • 一瞬の快楽ではなく、心が満たされ、「自分は愛されている」という感覚を生み出します。
    • 物理的な接触や感謝の交流を通じて、継続的に分泌されます。

特徴

  • 愛情と絆:人間関係を通じて分泌され、深い幸福感をもたらす。
  • 持続的な効果:人とのつながりを感じるたびに強まる。
  • 健康効果:ストレスホルモンを軽減し、心身を癒す。

実生活の例

  • 家族や友人と過ごす時間。
  • ペットを撫でる時。
  • 信頼できる人との会話やボランティア活動。

違いをまとめた比較表

特徴ドーパミン(お酒)セロトニン(温かいスープ)オキシトシン(温かいハグ)
役割短期的快楽、やる気を生む心の安定、持続的な幸福感を生む愛情や絆、信頼感を深める
例えるならビールやワイン寒い日に飲むホットスープ親しい人からの温かいハグ
効果の持続時間短い(数分〜数時間)長い(数日〜数週間)深い絆の持続により効果が強まる
求める行動より強い刺激を求めがち小さな習慣を積み重ねる人間関係を深める行動
リスク慣れ、依存、空虚感が生じる可能性リスクが少なく、穏やか健康的でポジティブな影響

持続的幸福のための行動

長期的な幸福を追求するためには、意識的にセロトニンやオキシトシンの分泌を促す行動を取り入れることが重要です。以下の具体的な方法を実践してみてください。

  1. 感謝の習慣を持つ
    • 毎晩寝る前に「今日感謝したいこと」を3つ思い浮かべてみましょう。
    • 感謝の気持ちを持つことで、セロトニンが分泌され、穏やかな幸福感が生まれます。
  2. 日光を浴びる
    • 朝の散歩や日向ぼっこをするだけで、セロトニンの分泌が促進されます。
    • 特に午前中の自然光を浴びると、1日の気分が安定します。
  3. 人間関係を深める
    • 家族や親しい友人との時間を大切にすること。スキンシップや感謝の言葉がオキシトシンを増やします。
    • ハグや手を握るなど、シンプルな行動も効果的です。
  4. 自己投資を行う
    • 新しいスキルを学んだり、自分を高めるための時間を確保する。
    • 知識や経験を増やすことは、前頭前皮質を活性化させ、自己肯定感を高めます。
  5. 健康的な生活習慣を意識する
    • 定期的な運動、バランスの良い食事、十分な睡眠はセロトニンとオキシトシンの分泌をサポートします。
    • ジョギングやヨガなど、無理なく続けられる運動を取り入れましょう。

できる事から始める。これが満ち足りた人生を送るための第一歩です。

短期的な快楽と長期的な幸福を理解し、豊かな人生を手に入れよう。

短期的な快楽から解放され、持続的な幸福を得る行動は、安定した心の満足感と長期的な充足感をもたらします。

現代の消費主義社会では、私たちはあらゆる手段で短期的な快楽を追い求めるよう誘導されています。広告、SNS、エンターテインメントなどが、瞬間的な喜びや興奮を提供し続ける一方で、私たちの本当の幸福感から目をそらしていることがあります。

この悪循環を断ち切るためには、まず脳の仕組みを理解し、「短期的な快楽を追い求めるだけでは幸せになれない」という事実をしっかり認識することが大切です。

短期的な快楽を完全に否定する必要はありませんが、それをほどほどに楽しみつつ、持続的な幸福感を得る行動に重点を置くことが、豊かな人生を築く鍵となります。


短期的な快楽とは?

短期的な快楽は、ドーパミンによって生まれる一時的な高揚感。SNSの「いいね!」、ギャンブル、衝動買いなどがその典型です。
例えるなら、お酒のようなもの。飲んだ瞬間は楽しいけれど、効果は短く、次第により強い刺激を求めるようになります。


長期的な幸福とは?

長期的な幸福は、セロトニンやオキシトシンがもたらします。
セロトニンは「温かいスープ」のように心を穏やかにし、持続的な満足感を提供。
オキシトシンは「温かいハグ」のように愛情や信頼を深め、孤独感を和らげます。


短期的快楽と長期的幸福の違い

  • 1. ドーパミン(お酒)
    • 効果の持続:短い(数分〜数時間)。
    • リスク:慣れや依存が生じやすく、虚しさを感じることがある。
  • 2. セロトニン(スープ)
    • 効果の持続:長い(数日〜数週間)。
    • リスク:リスクが少なく、穏やかな満足感を得られる。
  • 3. オキシトシン(ハグ)
    • 効果の持続:継続的な愛情と信頼を育む。
    • リスク:健康的でポジティブな影響をもたらし、ほぼリスクがない。

持続的な幸福を手に入れる行動

  1. セロトニンを増やす:日光を浴びる、運動する、感謝を習慣にする。
  2. オキシトシンを増やす:家族や友人と時間を過ごす、ペットと触れ合う。
  3. ドーパミンとのバランス:「ご褒美」として短期的快楽をほどほどに楽しむ。

行動喚起

短期的な快楽と持続的な幸福を混同せず、その違いを認識して行動することが大切です。目の前の誘惑に飛びつかず、自分が本当に求めている「持続的な幸福」に意識を向けましょう。

豊臣秀吉が晩年に詠んだ句を最後に添えます:

露と落ち露と消えにし我が身かな。浪速の事は夢のまた夢。

一時の栄華を誇った出来事も、結局は露のように消え去る。

この句が示すように、短期的な快楽だけでは何も残りません。

本当の幸福とは、長期的な視点で築かれるものなのです。
一時的な快楽ではなく、長く続く幸福を築き、人生をより豊かにしていきましょう!

  • この記事を書いた人

マサル

半導体工場で派遣から正社員となり最年少で課内最優秀社員に選出。早期退職後、農業スタートアップや期間工を経験。現在は自動車部品メーカーで働きながら、副業(ブログ運営、YouTube編集、バーテンダー)や資産形成(iDeCo、NISA、不動産投資)を実践中。多彩な経験を活かし、働き方や生き方を模索し続ける。

-マサルノート
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,