- HOME >
- マサル
マサル
半導体工場で派遣から正社員となり最年少で課内最優秀社員に選出。早期退職後、農業スタートアップや期間工を経験。現在は自動車部品メーカーで働きながら、副業(ブログ運営、YouTube編集、バーテンダー)や資産形成(iDeCo、NISA、不動産投資)を実践中。多彩な経験を活かし、働き方や生き方を模索し続ける。
「工場勤務の等身大でリアルなブログ」
2025/6/20
「部下のやる気がない…」と嘆くリーダー必見!工場現場で本気を引き出すリーダー術とは? 2. 今日の申し送り 「部下のやる気がない」のは、彼らのせいじゃない。管理職が“人を動かすスキル”を持っていないだ ...
2025/5/1
「短期的な快楽と長期的な幸福を混同していませんか?」 今日の申し送り 「瞬間的な楽しさに惑わされるな!長期的な幸福を追求することで、本当の豊かさが手に入る!」 「幸せになりたい!」と誰もが思いますよね ...
2025/1/21
皆さん、新年あけましておめでとうございます! ただいま2025年1月1日。午前6時になろうかしています。 マサルノートに何か書きたいなぁと新年早々パソコンを開いた次第です。 今日は夢についてお話してい ...
2025/5/1
爆速読書術で人生を加速させる 今日の申し送り 本は全部読まなくていい。必要な部分だけ拾い読んで効率を爆上げしろ! 「本を買ったはいいけど、最後まで読めずに積ん読してる……」なんて経験ありませんか? 読 ...
2025/5/1
長くいるだけではダメ!工場勤務で輝くため現状維持を打破しスキルアップしかない。 今日の申し送り 「鼻ほじって会社にいるだけじゃ給料は上がらない。行動しない奴に未来なんかない!」 「工場に長く勤めていれ ...
2025/5/1
工場勤務のマンネリ化対策!目標がなければ何をしても不満は消えない 今日の申し送り 「目標がない奴は、どこに行っても不満だらけ。自分で未来を描け!」 「この仕事、もうウンザリだ。転職すれば何か変わるのか ...
2025/5/1
職場の雰囲気を観察することで、トラブルを回避しつつ、職場に溶け込むカギを握る。 今日の申し送り 観察ができない奴は、職場で損する。まずは黙って見ろ。 工場や小さい職場に入ったとき、最初に何をすべきか考 ...
2025/5/29
投資信託って何? 株式の詰め合わせ弁当でリスク分散です! 今日の申し送り 投資信託は「リスクを分散した株式の詰め合わせ弁当」。その仕組みが分かれば、投資のハードルはグッと下がる! 「投資信託ってよく聞 ...
2025/5/23
職場でのタメ口にイラっとしたことありませんか? 今日の申し送り タメ口は職場トラブルの温床だ!敬語を使えない人は社会人失格、早めに対処せよ! あなたもこんな悩み、ありませんか? 工場などの現場では、年 ...
2025/5/1
工場勤務でiDeCoのことを教えてくれる人ってなかなかいないですよね。 iDeCoは「引き出せないけど、将来の自分を助ける心のゆとり資産」だ! iDeCoを正しく理解してますか? 「iDeCoって聞い ...